9月11日(木)に開催を予定していた「第2回若者対話ミーティング」の延期が決定いたしました。
参加を希望されていた皆様に、深くお詫び申し上げます。
詳細につきましては、決定次第再びホームページにて広報させていただきます。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
9月11日(木)に開催を予定していた「第2回若者対話ミーティング」の延期が決定いたしました。
参加を希望されていた皆様に、深くお詫び申し上げます。
詳細につきましては、決定次第再びホームページにて広報させていただきます。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
道民活動センタービル(かでる2・7)の工事のため、
2025年9月17日(水)から26日(金)まで北海道立市民活動促進センターは、休館致します。
期間中はかでる2・7ならびに当センターの建物内へは入れませんのでご了承ください。
なお、2025年9月16日(火)は通常どおり9:00から21:00まで、
27日(土)は通常通り9:00から18:00までの開館となります。
メールおよびHPのお問い合わせフォームからのご連絡は通常通り受け付けておりますが、返信は2025年9月27日より順次対応させていただきます。
こちらの新しいホームページは休館期間中も稼働しておりますが、旧指定管理者の北海道立市民活動促進センターのホームページは休館期間中は停止致します。旧ホームページをブックマークされている方はお手数ですが、こちらの新しいホームページを新たにブックマークし、アクセスしてくださるようお願いします。
期間中、ご不便をおかけいたしますが宜しくお願い致します
6月19日に第1回若者対話ミーティングを開催しました。
5名の大学生、社会人の方の参加があり、北海道立市民活動促進センター(以下、当センター)への率直な意見をいただきました!開催報告は別途投稿します!
第1回目でいただいた意見を深堀り、そしてさらに色々な意見をいただきたく、第2回の開催を決定しました!
参加対象は前回と同じ、当センターの施設運営や市民活動に興味がある、概ね18~30歳の若者を募集します。
当センターの運営に関われる貴重な機会です!よりよい施設を目指して活動する仲間を待っています。
日程:9月11日(木) 18:00~20:00
(第3回は、11月上旬から12月上旬。第4回は2月下旬から3月頃を予定しています)
場所:北海道立市民活動促進センター&オンライン(oVice)
※oVice:オンラインコミュニティツール。交流、相談の場として当センターで活用予定。
対象:概ね18歳から30歳までの若者
定員:10名(先着)
参加費:無料 交通費補助あり
申込:チラシにある二次元コード、または以下の赤いボタンからお申込ください
主催・問い合わせ先:北海道立市民活動促進センター
皆様のご参加お待ちしております!
いつも北海道立市民活動促進センターをご利用いただきありがとうございます!
2025年6月10日15時以降より、北海道立市民活動促進センターの地下1階、作業室コピー機の料金精算をコインベンダーを使用して行うようにします。
●利用できるお金
紙幣は1,000円札のみ
硬貨は、10円、50円、100円、500円が使用できます。
5,000円札、10,000円札の両替は8階北海道立市民活動促進センターにて対応できるようにしますが、準備に限りがあるため出来ないときはご容赦ください。
領収書発行機能がありますので、領収書が必要な方はコインベンダーにて行なうことができます。
機器の不具合で精算を見直したい場合は対応致しますので、お申しつけ下さい。
2025年4月1日より、北海道立市民活動促進センター(現在の通称:シミセン)は、北海道NPOサポートセンターが管理運営を担当することになりました。これに伴い、センターのイメージを一新し、より多くの方に親しまれる新しい愛称(今後の通称)を募集します。
◆応募の参考に
当センターの運営コンセプトについては、URLをご覧ください。https://hnposc.net/archives/815
◆採択者への特典
見事選ばれた方には、北海道NPOサポートセンター理事1名による「壁打ち相手」総時間5時間 を提供します。事業相談やアイデアのブラッシュアップなど、活動を支援する機会として活用いただけます。北海道NPOサポートセンターの理事については、下記URL(ページ下部の役員一覧)をご覧いただき、1名を選んでください。https://hnposc.net/aboutus/articles-of-incorporation
(「壁打ち」はオンラインでとなる場合があります)
◆応募方法
応募は、以下のフォームから受け付けます。https://forms.gle/2t1A4meTWf3B17JT7
◆応募締切
5月9日(金)中
選考結果や詳細については、北海道NPOサポートセンターHPやSNSでお知らせします。皆さまのご応募をお待ちしています