公募企画講座現地報告②

 

公募企画講座の目的 

令和6年1月より、滝川市はパートナーシップ宣誓制度を導入しました。

そこで、参加者同士のグループワークを交えながら、今後も想定される「支援」や、性的マイノリティ(LGBTQ)の理解を深めるために、本講座が開催されました。

  

  

訪問団体:特定非営利活動法人空知文化工房

 

訪問報告

本日はセンターが共催する公募企画講座に参加させていただきました。

 

 
滝川市まちづくりセンター「みんくる」を会場に、『パートナーシップ制度のその先へ』が開催されました。

始めに「性的マイノリティ(LGBTQ)とは?」「アウティングについて(その意味と危険性)」といった大切な基礎知識から確認し、後半には和やかながら真剣な雰囲気で、ワークショップが行われました。

本講座にご協力いただいたレインボーファミリー札幌様より、写真をご提供いただきました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA