開催趣旨
NPO法の成立から25年以上が経ち、NPO法人を取り巻く環境は、事業の拡大やコンプライアンス対応など、組織運営に求められる知識や判断はますます複雑になっています。本セミナーでは、NPO法人が信頼性を高め、持続的に活動を続けるために必要な法的知識を、NPOに詳しい弁護士からわかりやすく学びます。
開催概要
- 形式:オンライン(Zoom)
- 対象:NPO法人の運営者・監事、総務・法務担当スタッフ、ボランティア、NPO支援に関わる方
各回テーマと日程
- 第1回 ハラスメント
( 11月19日(水)14:00~15:30) - 第2回 コンプライアンス
(12月11日(木) 14:00~15:30) - 第3回 個人情報保護
(2026年 1月14日(水)14:00~15:30) - 第4回 業務委託契約書
( 2026年2月18日(水)14:00~15:30) - 第5回 カスタマーハラスメント
(2026年 3月17日(火) 14:00~15:30)
主催:北海道立市民活動促進センター
協力:札幌弁護士会NPO支援・協働プロジェクトチーム
ご案内
- 各回の参加用ZoomURLおよび資料は、開催2日前までにお送りします。
【申込フォーム】
各回開催日の3日前までに以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/N7v3dnN8kLnJRKvA9
コメントを残す