10/23開催!認定NPO法人入門講座

~認定取得に向けた第一歩を踏み出そう~

認定NPO法人制度について、基礎から学べる入門講座を開催します。
「認定取得にはどんな条件があるの?」「どんな準備が必要?」といった疑問に、具体的な事例を交えながら丁寧に解説。先行団体のリアルな経験から、実践的なヒントも得られる内容です。

開催概要

日 時:令和7年10月23日(木)18:30~20:30
会 場:北海道立市民活動促進センター
    (札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 8階)
    +オンライン
講 師:高山 大祐 氏
    認定NPO法人北海道NPOファンド 理事・事務局長
    /全国コミュニティ財団協会 理事
定 員:対面10名、オンライン10名
対 象:認定取得を検討・準備しているNPO法人の方、
    将来的に取得を目指したいNPO法人役職員
参加費:無料
申込締切:10月20日(日)
申込フォーム:こちらをクリック

プログラム内容(予定)

1.認定NPO制度について
制度の概要と、認定を受けることで得られるメリットを解説します。

2.PST(パブリックサポートテスト)の3つの基準
・絶対基準
・相対基準
・条例指定基準
それぞれの違いや適用条件について、わかりやすく説明します。

3.北海道NPOファンドの事例紹介
認定取得から更新までのプロセスを、実際の経験をもとに紹介します。

4.認定NPOになって目指すことを確認する
認定取得後の組織運営や、体制の見直しポイントを考えます。

5.申請のスケジュールを立ててみよう
自団体の状況に合わせた申請計画を立てるワークを行います。

講座のポイント

・認定取得のハードルが明確に理解できる
・自団体の現状と課題を整理し、次の行動につながる
・実践的なヒントが得られる

主 催:北海道立市民活動促進センター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA